ダイエット成功時のリスクを考えてみた

更新日:

ダイエット成功時のリスクを考えてみた

あなた、ダイエットに励んでいますか。

毎日、200g痩せた、400g戻ったなど毎日が戦い

あなたもダイエット奮戦記をテレビでみますよね。

テレビ局がバックアップしてくれて、3か月で体重110kgが60kgになった。

スタジオで芸能人にかこまれ、よかったよかった。

そんな星のもとに生まれてないあなたは、地道に頑張ってますよね。

ところで、あなたは、体重をどのくらいおとそうと思ってますか

ウエストは10cm減が目標?

ヒップ、太もも、ウエストは減らしたい、二重あごは消えてほしい

スポンサーリンク

痩せることばっかり考えて、痩せたあと?

私の経験談ですが、私も7年ほど前にダイエットしました。

DHCのプロテインダイエット、置き換えダイエットですね。

66kgの体重が、3か月で最高55kgまで減りました。

徐々に減っていくわけですが、ある時困ったことに気付きます。

着れる服がだんだんなくなってくるんですよ。下着、シャツ、ジーパン、会社に着ていく服など。

特に私みたいに、基本小さいころからおデブで生きてきたので、痩せていた時代がない。

ということは、細い服がないんですよ。

よく、テレビで、20代のころの服が着れるまでダイエットがんばります。と言ってるのをのほほんと見てましたが、私みたいに基本おデブな人は服がないんですよ。

痩せてた時代の服を持ってる人はいいんですが、そうじゃない人は痩せた時、新たな問題にぶつかります。

服を買うために結構出費がきついんですよね。

まとめ

ダイエットをする前に、成功時のことを考えて、細い服の調達方法を考えておく。

裕福な人はいいですが、そうでない人は、細い友達を作っておいたほうがいい。

ダイエット成功し、細い服を手にいれて、無難な生活が始まっても、太っていた時の服はすぐに捨てない。

理由は、恐怖のリバウンドにそなえて、安易に服は捨てないこと。

でも、一度痩せたら継続してくださいね。

太っていると、年とったら、いろんな病気が治療費がかさみますしね。

ちなみに私は、一瞬痩せた時のジーパンが箪笥の奥に眠ってます。

この間、見つけてちょっとはこうとしたら、ふとももより上に上がりませんでした。(悲)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-女性が気になる話題

Copyright© とげとげ情報局 , 2023 All Rights Reserved.